ここから本文です。
乳幼児事業の様子を撮影し、活動報告を児童館内に掲示したり、おしらせなどに掲載することがあります。
その他、ケーブルテレビの取材、撮影などが入る場合があります。撮影不可の方は事前にお知らせください。
ピーチクラブの各プログラムへのご参加は、1週間前から申し込みができます。また、電話での申し込みも承ります。
受付時間
【月曜~金曜】午前10時00分から午後6時00分
【土曜】午前9時00分から午後5時00分
※当日定員に空きがあるときは参加可能です。
※体温が37、5度以上、又は平熱より高い場合は、参加をお控えください。
内容 |
6月生まれのお誕生会&計測・写真でパチリ 親子ふれあいあそび |
---|---|
日時 |
6日(火曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 |
遊戯室 |
申し込み | 5月30日(火曜)午前10時00分~、先着15組 |
内容 |
ベビーダンス |
---|---|
日時 |
20日(火曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 |
遊戯室 |
講師 | 小田ちえみさん |
申し込み | 13日(火曜)午前10時00分~、先着15組 |
その他 |
動きやすい服装で来てください。 抱っこ紐を持参ください。 |
内容 |
親子ふれあいあそび |
---|---|
日時 |
13日(火曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 |
遊戯室 |
講師 | 金丸さつきさん |
申し込み | 6日(火曜)午前10時00分~、先着15組 |
その他 | 動きやすい服装で来てください。 |
内容 |
6月生まれのお誕生会、うごいてあそぼう |
---|---|
日時 |
27日(火曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 |
遊戯室 |
申し込み | 20日(火曜)午前10時00分~、先着15組 |
内容 |
屋上であそぼう 雨天時は遊戯室でおこないます |
---|---|
日時 |
1日(木曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 | 遊戯室 |
申し込み | 5月25日(木曜)午前10時00分~、先着15組 |
その他 | 動きやすい服装で来てください。 |
内容 |
親子体操 |
---|---|
日時 |
8日(木曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 | 遊戯室 |
講師 | 加藤由依さん |
申し込み | 1日(木曜)午前10時00分~、先着15組 |
その他 | 動きやすい服装で来てください。 |
内容 |
アスレチックであそぼう |
---|---|
日時 |
15日(木曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 | 遊戯室 |
申し込み | 8日(木曜)午前10時00分~、先着15組 |
その他 | 動きやすい服装で来てください。 |
内容 |
音楽あそび |
---|---|
日時 |
22日(木曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 | 遊戯室 |
講師 | 酒井紀子先生 |
申し込み | 15日(木曜)午前10時00分~、先着15組 |
その他 | 動きやすい服装で来てください。 |
内容 |
6月生まれの誕生会&七夕制作 |
---|---|
日時 |
29日(木曜) 午前10時45分~午前11時30分 |
場所 | 遊戯室 |
申し込み | 22日(木曜)午前10時00分~、先着15組 |
その他 | 動きやすい服装で来てください。 |
内容 |
コンビカーやキャンディーボール、三輪車などで自由にあそぼう! |
---|---|
対象 |
乳幼児さんと保護者 |
実施日 |
6月の実施日 [月曜]12日、26日 (5日・19日は小学校振替休日のためお休みです) [水曜]7日、14日、21日 (28日は館事業のためお休みです) [金曜]2日、9日、16日、23日、30日 |
時間 | 午前10時00分~正午 |
場所 | 遊戯室 |
申し込み |
当日来てください。 |
講師 |
みなと保健所食品衛生監視員 |
---|---|
対象 |
地域の大人の方(保育有り) |
実施日 |
26日(月曜) |
時間 | 午前10時45分~午前11時30分 |
申し込み |
12日(月曜)午前10時30分~(電話可) |
内容 |
アロマ虫よけスプレーつくり |
---|---|
対象 |
地域の大人の方 |
実施日 |
23日(金曜) |
時間 | 午前10時30分~午前11時30分 |
講師 | 阿部浩子先生 |
参加費 | 1本200円(2本まで申込めます) |
申し込み |
1日(木曜)午前10時30分~(電話可) |
内容 |
おもちゃのドクターが、こわれたおもちゃを診察してくれます。 |
---|---|
対象 |
どなたでも |
実施日 |
7月6日(木曜) |
時間 | 午前10時00分~午後3時00分 |
申し込み |
22日(木曜)午前10時00分~当日の正午まで |
その他 |
・申し込みの時におもちゃをお持ちください ・修理は無料ですが、部品代がかかることが あります ・品物によって、お断りすることがありま |
内容 |
電車大好き!プラレールであそぼう! |
---|---|
対象 |
乳幼児さんと保護者 |
実施日 |
[水曜]7日、14日、21日 (28日は館事業のためお休みします) |
時間 | 午前10時00分~正午 |
場所 | 第2クラブ室 |
申し込み |
当日来てください。 ※人数が多い時は制限をする場合があります。 |
その他 |
17日(水曜)は、館内事業のため休止します。 |
お問い合わせ
所属課室:高輪地区総合支所管理課豊岡児童館
〒108-0073
東京都港区三田5-7-7
電話:03-3453-1592
ファックス:03-3453-0624