トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > がん検診について
ページID:156429
ここから本文です。
区の対応・考え方
がん検診について
区民の声の要旨
今まで毎年無料で実施されていた子宮がん検診と乳がん検診が、今年から隔年に変更された理由を教えてください。
区の対応・考え方の要旨
子宮頸がん検診につきましては、子宮頚がんの進行速度の緩やかさや検診による身体的負担、
精神的負担などから、2年に1回の受診と国の指針で定められています。
区においても、がんの専門家などからなる「港区がん検診のあり方検討会」の議論を踏まえ、
これまでの1年に1回の受診間隔を、令和6年度から2年に1回へ変更しております。
なお、乳がん検診につきましては従前より、2年に1回の隔年受診で実施しております。
担当課
みなと保健所健康推進課
ご意見をいただいた時期
2024年7月
関連分野
健康・福祉