• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170759

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

講座・ホームステイ応募要件に関するお願い

区民の声の要旨

港区主催の講座や事業の応募要件に「公立小中学校在籍」が多く、私立在籍の子どもが参加できず残念です。区内在住児童も対象に含めてほしいと願っています。

区の対応・考え方の要旨

日頃より港区の教育行政に御理解・御協力いただきありがとうございます。
このたびは、港区の講座や海外派遣などの事業について、貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
これらの事業は、区立小・中学校に在籍する児童・生徒に、学校教育の一環として理科教育や国際理解教育の体験活動の機会を提供することを目的にし、学校の教育活動と連携して実施しております。そのため、現時点では区立学校在籍の児童・生徒を対象としております。
御意見につきましては、港区の教育施策を推進する上での参考とさせていただき、今後も区内の児童・生徒がよりよい学びの機会を得られるよう努めてまいります。
よろしく御理解のほどお願いいたします

担当課

教育委員会事務局学校教育部教育指導担当

ご意見をいただいた時期

2025年6月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ