トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > みなと保健所健康推進課の対応について
更新日:2025年8月28日
ページID:170712
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
みなと保健所健康推進課の対応について
区民の声の要旨
毎年届く健診通知が、今年は夫のみ届き、私には届きませんでした。保健所に尋ねたところ、対応も不親切で不安を感じました。通知が遅延している明確な理由の説明と改善、また、保健所の対応の改善を要求します。
区の対応・考え方の要旨
この度は、受診券が到着していない件につきまして、誠に申し訳ございませんでした。また、みなと保健所へのお電話の際に、職員の対応にてご不快な思いをおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
7月から開始する健康診査の受診券につきましては、受診期間開始前にお手元に届くよう6月13日に一斉に郵便局へ引き渡しを行っております。この度、同一世帯内で受診券の到着に差が出たことについて、複数の郵便局に確認をしましたが、現時点では明確な原因の特定には至っておりません。郵便物の配達は通常、同一世帯宛ての通知は同時に届くことが多いものの、配達経路や仕分けの都合等により、到着に差が生じる場合があるとの説明を受けております。
また、職員の対応につきましては、受診券が区民の皆様にとって大切なお知らせであることを十分に認識し、また届かずご不安である状況に対して丁寧で分かりやすいご案内を徹底するよう、改めて関係職員に指導いたしました。
引き続き、区民の皆様に安心して健康診査を受診いただけるよう努めてまいります。
担当課
みなと保健所健康推進課
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
健康・福祉