トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 区立中学校の水分補給対策
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170767
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
区立中学校の水分補給対策
区民の声の要旨
猛暑の中、水筒が空になり水を購入した子どもが校則違反で叱られました。命に関わる問題でもあるため、区全体で柔軟なルールを決めていただきたいです。
区の対応・考え方の要旨
日頃より港区の教育行政に御理解・御協力をいただきありがとうございます。
教育委員会では、近年の夏の暑さを考慮し、児童・生徒の健康・安全を第一に考え、積極的に水分補給を励行するよう、各学校に対して指導しているところです。
また、登下校中の水分補給についても、個々の通学事情に十分配慮し、柔軟な対応をするよう、各学校にあらためて周知してまいります。
よろしく御理解のほどお願いいたします。
担当課
教育委員会事務局学校教育部教育指導担当
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
子育て・教育