トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 乳児1ヶ月検診
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170715
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
乳児1ヶ月検診
区民の声の要旨
1ヶ月健診は自費での受診となっており、公費補助の対象外となっています。しかし、多くの人が受診するため、他の月齢健診(3?10ヶ月)と同様に公費補助の対象とすることはご検討いただけますか?
区の対応・考え方の要旨
この度は、乳幼児健診につきましてご意見いただきまして、ありがとうございます。
ご指摘の通り、3・4か月児健診以降の公費による助成がある一方で、1か月児健診については現在のところ助成がなく、自費での受診が必要となっている状況になります。
区では現在、都や他区市町村、医師会等と連携し、1か月児健診に対する助成制度の導入を検討しております。検討中の制度は、都内全域で統一的な公費負担を可能とする仕組みで、可能な限り早期開始を目指しております。制度開始により、区民の皆様が、区内はもとより、里帰り先や都内の医療機関でも一律に助成が受けられるよう進めております。
何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。
担当課
みなと保健所健康推進課
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
健康・福祉