トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 高齢者支援課職員の対応について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170675
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
高齢者支援課職員の対応について
区民の声の要旨
高齢者支援課に理美容サービス申請の電話をした際、職員の説明が『~と思います』と曖昧で不安になりました。新人であればわからないことがあるのは仕方ありません。ですが、新人に限らず相手を不安にさせないような電話対応の教育に力を入れてほしいです。
区の対応・考え方の要旨
この度は、職員によるあいまいな説明によって、ご不安な気持ちを生じさせてしまいお詫び申し上げます。
区では、集合形式による接遇研修の実施や、冊子「あったかマナー-港区職員接遇マニュアル-」を用いて、電話や窓口等での適切な対応の仕方などの接遇の基本を学び、日々実践するよう努めております。
ご指摘の事項について、新規採用の職員を含め改めて課内で共有し、正確かつ的確な対応に努め、相談者に安心いただけるよう、接遇の向上に取り組んでまいります。
担当課
保健福祉支援部高齢者支援課
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
区政情報