トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 猛暑時期の通勤手当について
更新日:2025年8月28日
ページID:170785
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
猛暑時期の通勤手当について
区民の声の要旨
港区立保育園で勤務経験があり、猛暑期の通勤について強く要望いたします。現在は通勤距離の制限によりバス代が支給されませんが、近年の猛暑は職員の体力と気力を奪い、保育中の熱中症リスクも高まっています。子どもたちの安全と職員の健康を守るため、7?9月の猛暑期に限り、距離制限を撤廃した通勤補助の実施を求めます。
区の対応・考え方の要旨
このたびは、猛暑期における通勤手当に関する貴重なご意見をいただきありがとうございます。
近年の気候変動により、夏季の気温上昇は著しく、通勤時の熱中症リスクや身体的負担が増していることは深く実感しております。
一方で、港区の通勤手当につきましては、例えば、駅から勤務先までの距離が500m(徒歩7分)の場合、バスの待ち時間や乗車時間、それらに係る費用等を勘案して支給対象としないなど、運賃・時間・距離等の事情を総合的に勘案し、最も経済的かつ合理的と認められる場合に支給しております。
今回いただいたご意見は参考とさせていただき、引き続き、職員が安心して勤務できる環境づくりと通勤手当の適切な支給に努めてまいります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
担当課
総務部人事課
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
子育て・教育