• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170790

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

区立保育園での提供写真の有償化

区民の声の要旨

子どもが区立保育園に通っています。「区民の声」で写真が有償になることを初めて知り驚きました。保護者への周知が不十分です。園長会で決定されたとのことですが、保護者の意見は反映されていないのでしょうか。有償化の是非は、保護者の声を聞いたうえで民主的に判断していただきたいです。コドモンを活用すれば、意見収集も容易だと思います。

区の対応・考え方の要旨

写真販売システムの利用については、保護者の利便性の向上、個人情報の適正な管理や職員の業務負担軽減の観点から、園長会を中心に検討を重ね、実施については各園から保護者宛て通知を行いました。
また、無料ダウンロード方法や、お気に入り登録についての通知を写真販売にあわせ各園からお知らせします。
今後は、写真販売だけでなく、写真を用いた保育ドキュメンテーションの活用等を通じて、これまで以上に保育の様子が伝わるような工夫をしてまいります。

担当課

子ども家庭支援部保育課

ご意見をいただいた時期

2025年6月

子ども・家庭・教育-子ども-保育園・認証保育所・保育室

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ