トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 港南小学校スポーツフェスタについて
更新日:2025年8月28日
ページID:170806
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
港南小学校スポーツフェスタについて
区民の声の要旨
港区立小学校で運動会に代わるスポーツフェスタの行事があります。全員参加の競技がなく、選抜リレーの選手選定も不透明です。他校との行事内容に差があり、子どもたちの平等な体験機会の確保のため、行事内容の改善を強く要望します。
区の対応・考え方の要旨
日頃より港区の教育行政に御理解・御協力をいただきありがとうございます。
この度はお子様の学校行事について御意見をいただきありがとうございます。
ご指摘の小学校のスポーツフェスタについては、児童や観覧する保護者の人数、校庭のスペースを鑑み、低学年(1・2年生)、中学年(3・4年生)、高学年(5・6年生)の3つに分け、入れ替わりで実施しております。
種目については、一日の中で終えることができるよう、短距離走、表現、リレーの3つに絞って行っております。
学校に確認したところ、玉入れなどの種目は実施できていませんが、日常の体育の授業などでは、全体で協力する体験を担保しているとのことでした。
また、スポーツフェスタのよりよい実施方法についても検討を続けていくとのことでした。
よろしく御理解のほどお願いいたします。
担当課
教育委員会事務局学校教育部教育指導担当
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
子育て・教育