• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170819

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

親子ふれあい広場における安全確保に関するお願い

区民の声の要旨

港区立子ども家庭支援センターの親子ふれあい広場にて、0歳児が他児から突然叩かれる事案が発生しました。安全な環境確保のため、当該親子の出入り制限や監督体制の強化、ルール整備を強く要望します。

区の対応・考え方の要旨

 この度は、親子ふれあいひろばのご利用について、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
 港区立子ども家庭支援センターでは、親子ふれあいひろばがすべてのお子さまと保護者の方々にとって安全で楽しい場であるよう努めておりましたが、お子さまとご家族に不安な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
 ご報告いただきました内容については、ひろばスタッフとも共有し、今後同様のことが起こらないよう、対応策を講じてまいります。具体的には、職員に対し安全管理に関する対応能力の向上を図るとともに、ひろば利用ルールを明確化し、保護者の方々への周知を行ってまいります。特に、手がでやすいお子さまの保護者の方々には個別に注意喚起を行い、スタッフの見守りも強化してまいります。
 保護者の皆さまには、引き続き安心して親子ふれあいひろばをご利用していただけますよう、努めてまいります。今後とも、港区子ども家庭支援センターへのご意見、ご要望をお寄せいただけますと幸いです。

担当課

子ども家庭支援部子ども家庭支援センター

ご意見をいただいた時期

2025年6月

子ども・家庭・教育-子ども-子ども家庭支援センター(みなとキッズサポートセンター)

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ