• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170821

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

給食着について

区民の声の要旨

学校での給食着のきまわしは、病気がこわいです。
ランドセルはおもくていやです。
おねがいします。やめてください。

区の対応・考え方の要旨

学級内で共有する物を大切にし、協力し合いながら次の当番に白衣を引き渡すことは、集団活動の中で大切なことです。
清潔な白衣を友達に引き渡し、病気になることへの不安を抱かなくてすむよう学校に伝えていきます。
また、港区の学校では、家で勉強をするためにタブレットを待ち帰ってもらっています。
その分、ランドセルが重くならないよう教科書を持ち帰らず、学校に置いたままにすることができることを改めて学校に伝えていきます。

担当課

教育委員会事務局学校教育部教育指導担当

ご意見をいただいた時期

2025年6月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ