トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 職員の対応について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170679
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
職員の対応について
区民の声の要旨
港区役所国保年金課に電話したところ、担当者は部署名を名乗らず、敬語も使わず、不適切な対応でした。質問への回答も的外れで不快でした。電話応対時に部署名を名乗るよう周知徹底を要望します。
区の対応・考え方の要旨
日頃より港区政にご理解ご協力ありがとうございます。
港区では国民健康保険の一次的な対応について、区民等に適切なサービスを提供することを目的に業務委託しております。
この度の電話対応について、ご不快な思いをさせてしまいましたことお詫びいたします。
日頃より対応する際は、部署名・氏名を名乗るとともに、状況を正しく聞き取り、的確な回答をお返しすることでお客様にご不快な思いをさせないことを旨としております。
今後は、今以上に事業者職員の知識向上を図り、迅速で丁寧かつ正確な対応に努めます。また、担当者間の協力や事業者自身による接遇研修などを通じ、適切な電話対応や窓口対応を行えるよう、事業者に対し指導してまいります。
今後も引き続き港区政にご理解ご協力お願いいたします。
担当課
保健福祉支援部国保年金課
ご意見をいただいた時期
2025年5月
関連分野
区政情報