• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170842

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

バースデーサポート事業の金額について

区民の声の要旨

2歳児のバースデーサポートが1万円相当でありがたいですが、都の補助上限6万円に対して低額です。他区では満額支給も多く、増額を希望します。子育て支援が充実する港区として、制度の見直しを希望します。

区の対応・考え方の要旨

本事業は、子育て家庭を支援するため、港区で2歳を迎える子どもがいる家庭に対し、育児用品等を提供するとともに、子育て支援に関する情報を提供するほか、アンケートによる子育て世帯の家庭状況を把握することを目的として、令和5年度から開始いたしました。
本事業は、東京都の財源を活用した取組で、令和5年4月以降に出産された1人目のお子様の場合は6万円相当と設定し、令和5年3月以前は1万円相当としています。
この差額は、令和5年3月以前に出産された方には、東京都が10万円の独自給付をしており、以降は5万円に減額された差分としています。
港区においても、令和5年4月以降に出産されたお子様が対象となる、令和7年4月から6万円に増額しております。
 ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

担当課

子ども家庭支援部子ども若者支援課

ご意見をいただいた時期

2025年5月

子ども・家庭・教育-子ども-子育てサービス・支援

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ