• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170849

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

子育て支援

区民の声の要旨

認可外保育施設を利用し職場復帰せずに連続して育休を取得すると、2人目以降の支援が受けられない制度に疑問を感じます。条件を設けて支援を制限するのではなく、すべての子育て家庭に公平な制度設計を強く要望します。

区の対応・考え方の要旨

育児休業中の方については、原則ご家庭での保育が可能と判断し、認可保育園においても第1子の育児休業中に第2子の出産を要件として保育園に入園した場合は、認定期間の満了をもって退園となります。
認可外保育施設保育料助成における育児休業中の方についても、同様の考え方から第2子の育児休業を取得された場合については、出産要件の認定期間のみ助成金の対象となります。

担当課

子ども家庭支援部保育課

ご意見をいただいた時期

2025年5月

子ども・家庭・教育-子ども-子育てサービス・支援

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ