• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170729

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

保健所の予約システムについて

区民の声の要旨

港区保健所の予約システムが非常に分かりづらく、予約完了と思っていたのに無通知でキャンセルされていた事例がありました。確認操作が複雑で、利用者に不親切です。予約確定は一回の操作で済むよう改善し、キャンセル時は必ず通知を行うよう求めます。

区の対応・考え方の要旨

港区の「母子(親子)手帳アプリ」について、ご意見を賜り、誠にありがとうございます。
健診等利用予約につきましては、予約が完了した際に予約完了メールが送信されます。また、本予約前に仮予約をしていただくため、2回の確認手順がありますが、予約時に必要な項目の入力作業中に、他の利用者に予約枠を確保されることを防ぐために実施しているものです。
なお、予約後にご利用者様自身でキャンセル操作をした場合、予約キャンセルメールが自動的に送信されます。ただし、ご利用者様のメールアドレスにおける受信設定等により、これらのメールが届かない場合や、迷惑メールフォルダ等に届く場合もございます。
「母子(親子)手帳アプリ」につきましては、利用者の皆様からの様々な声を踏まえ、引き続き利便性の向上に努めてまいります。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。

担当課

みなと保健所保健予防課

ご意見をいただいた時期

2025年5月

健康・福祉-健康・医療-医療

関連分野

健康・福祉

よくある質問

最近チェックしたページ