• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170891

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

区立中学校の評価について

区民の声の要旨

区立中学に在籍する子どもは先天性の持病により運動制限があり、毎年学校生活管理表を提出し、体育は授業内容に応じて見学や適宜対応しています。通知表の体育評価について、港区や東京都に基準があるのか、または学校や教員の判断によるのかを質問しています。高校受験に影響するため、評価基準の有無や内容を知りたいと考えています。

区の対応・考え方の要旨

現在、通知表の評価基準においては、各学校で設定しており、港区また東京都で一貫した基準は定めておりません。
また、やむを得ない理由により授業に参加できない場合には、可能な限り生徒にとって不利益のないよう配慮をしております。
そのため、具体的な対応については在籍校に御相談ください。
よろしく御理解のほどお願いいたします。

担当課

教育委員会事務局学校教育部教育指導担当

ご意見をいただいた時期

2025年4月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ