トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > フリースクール助成金について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170908
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
フリースクール助成金について
区民の声の要旨
現在、不登校の子を持つ保護者です。オンライン型と週1回の通所型フリースクールを併用しています。港区でも東京都の助成対象家庭に区独自の助成が始まりましたが、都の要件は通所型に限られています。通学困難な子も多く、我が子も感覚過敏で通所が難しい状況から始まりました。港区内の選択肢も少なく送迎の負担もあります。多様な子どもが学べるよう、オンライン型への助成もご検討いただけると幸いです。
区の対応・考え方の要旨
教育委員会は、今年度、東京都のフリースクール等利用支援事業助成金に区独自に月額上限2万円を支給してまいります。
こうした助成を進めていく中で、今後、教育委員会では、港区の児童・生徒が通う区内外のフリースクールや居場所づくりに取り組む団体との意見交換の実施を検討してまいります。
担当課
教育委員会事務局学校教育部教育指導担当
ご意見をいただいた時期
2025年4月
関連分野
子育て・教育