トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 港区の道路工事について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170645
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
港区の道路工事について
区民の声の要旨
有栖川公園前の道路工事現場で、ショベルカーのアームに作業員が乗るなど危険な行為や、交互通行時の不十分な交通規制が見られました。交通誘導員も1名のみで渋滞や歩行者の安全が懸念されます。現場の安全管理が不十分で、重大事故の恐れがあるため、区による現場確認と早急な対策をお願いします。
区の対応・考え方の要旨
ご指摘の作業中における行為について工事の受注者に確認したところ、事実であることが確認できました。当該行為は、非常に危険であり、重大事故につながる可能性があります。安全に配慮した決められた施工方法によって工事を進めるよう受注者を指導しました。
また、交通誘導員についても、交通管理者との協議に基づき施工内容毎に決められた配置とするよう併せて指導しました。
今後も、区は、安全に工事を進めてまいります。
担当課
麻布地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2025年4月
関連分野
環境・まちづくり