• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 卵子凍結助成制度の対象年齢の見直しについてのお願い

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170744

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

卵子凍結助成制度の対象年齢の見直しについてのお願い

区民の声の要旨

港区の卵子凍結助成制度は先進的だが、対象年齢が39歳までで、40代前半の女性が支援を受けられない。晩婚化やキャリア形成の影響で、40代でも卵子凍結を希望する女性が増えており、制度の対象年齢を40代前半まで広げるか、または、医師の判断で例外的に認める仕組みの導入してください。

区の対応・考え方の要旨

令和7年4月より開始しました区の卵子凍結費用助成につきましては、対象者を東京都の卵子凍結費用助成の助成承認決定を受けた方であるため、年齢等の制限につきましても、東京都の制度に準じております。
そのため、区独自での対象年齢の見直しは考えておりませんが、いただきましたご意見につきましては都の担当へお伝えさせていただきます。

担当課

みなと保健所健康推進課

ご意見をいただいた時期

2025年4月

健康・福祉-健康・医療-健康

関連分野

健康・福祉

よくある質問

最近チェックしたページ