トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案)
更新日:2025年4月1日
ページID:6887
ここから本文です。
区民の声(区政へのご意見・ご提案)
区政に関するご意見・ご提案を、区のホームページのほか、電話、ファックス、窓口などで受け付けています。
港区では、開かれた透明性の高い区政の推進、区民参画の推進のために、皆様から区政に対するいろいろなご意見・ご提案等をいただき、信頼される区政の実現をめざすとともに区政運営の参考とさせていただいています。
区民の皆様からのご意見・ご提案をお待ちしております。
区民の声(区政へのご意見・ご提案)の受付方法
手段 | 受付方法 |
---|---|
インターネット |
区民の声(区政へのご意見・ご提案)受付フォーム(外部サイトへリンク)
|
電話 |
区民の声センター |
ファックス | ファックス番号:03-3578-2034 |
窓口 | お近くの各総合支所管理課管理係・企画経営部区長室広聴担当・区民の声センターにお越しください。 |
区民の声について
区民の皆様から寄せられたご意見・ご提案等は、担当課で具体的な対応や今後の区政運営の参考にするなど、施策に反映するよう努めます。
区からの回答を希望する場合
回答が必要なものについては、原則として受付日の翌日から14日以内に担当課から回答します。
※回答時間を要する案件は、概ね1カ月以内に回答します。
回答を希望する方
必ず「回答を希望する旨」「お名前(フルネーム)」をご記入の上、「ご住所(丁目、番地、号まで)」「電話番号」「メールアドレス」のいずれかを明記してください。
※必要事項の記載がない場合、区からの回答ができない場合がありますので、記入もれのないようお願いします。ご記入いただいた「お名前」、「ご住所」、「日中連絡のつく電話番号」などの情報は、ご意見、ご提案への回答以外の用途には使用しません。
ホームページでの公表について
お寄せいただいたご意見・ご提案は、個人情報等に関する内容を除き、ご意見・ご提案の内容と区の対応・考え方の要旨を、区ホームページ等で公表します。内容が犯罪等に関わるものと判断できるご意見は、警察に通報します。
ホームページ等での公表はおおむね3か月ごとに行います。また、皆様から多数寄せられるご意見・ご提案については、区の回答・考え方を随時公表する場合もあります。
区民の声として扱わないもの
次に該当するご意見・ご提案等は、回答や公表の対応をしません。
- 趣旨が不明なもの
- 誹謗、中傷又はこれに類するもの
- 同一人物による同一趣旨の内容を繰り返すもの
- 政治、宗教又は思想に関するもの
- 広告、宣伝、調査、アンケート又はこれに類するもの
- 事務連絡、質問、問合せ又はこれに類するもの
- 区を当事者として不服申立てを行っている事項や裁判所で係争中の事項、又は既に裁決・判決等のあった事項
- 港区役所庁舎管理規則及び港区総合支所庁舎管理規則第4条第1項各号に規定する禁止事項を伴うもの 等
今までにいただいたご意見・ご提案の内容
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。