• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー > 高次脳機能障害理解促進事業講演会「突然、妻が倒れたら」家族はどう高次脳機能障害に伴走すべきか~ブラウン管から消えたキャスターが体験した苦難と喜び~

印刷

更新日:2025年8月1日

ページID:168564

港区

MINATO CITY EVENT

ここから本文です。

開催日時

9月6日(土曜)午後2時から午後4時40分

高次脳機能障害理解促進事業講演会「突然、妻が倒れたら」家族はどう高次脳機能障害に伴走すべきか~ブラウン管から消えたキャスターが体験した苦難と喜び~

対象

どなたでも

開催場所

障害保健福祉センター

講師紹介

松本 方哉氏(ジャーナリスト)
※手話通訳あり

定員

60人程度(申込順)

申込・予約

(1)電話で、8月1日から9月4日(木曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710
(2)ファックスまたはメールで、氏名・連絡先・所属先・職種を明記の上、9月4日(木曜)までに、障害保健福祉センターへ。 ファックス:03-5439-2514
メール:minato-chi@yuai.or.jp
申し込みフォーム(関連リンク参照)からも申し込めます。
※保育あり(4カ月から就学前2人。8月28日(木曜)までにお申し出ください)(関連リンク参照)

よくある質問

港区