更新日:2025年9月15日
ページID:171182

![]()
ここから本文です。
開催日時
(1)10月30日(木曜)午後1時から午後5時
(2)11月14日(金曜)午後6時30分から午後9時
※1回のみ参加可
人権連続講座みなと2025
イベント詳細
(1)東京の同和問題を考える浅草フィールドワーク
(2)映画「アンネ・フランクと旅する日記」上映とトーク
対象
どなたでも
開催場所
(1)台東区民会館8階第5会議室(台東区花川戸二丁目6番5号)他
(2)東京都人権プラザ セミナールーム(芝二丁目5番6号芝256スクエアビル1階)
講師紹介
(1)公益財団法人東京都人権啓発センター専門員他
ファシリテーター:(2)石岡 史子氏(NPO法人ホロコースト教育資料センターKokoro理事長)詳しくは、港区ホームページをご覧ください。
定員
(1)30人(申込順)
(2)40人(申込順)
※(2)のみ保育あり(4カ月から就学前、5人程度。申込時にお申し出ください)
申込・予約
電話で、(1)9月18日(木曜)から10月23日(木曜)まで(2)9月18日(木曜)から11月9日(日曜)までに、みなとコール(受付時間:午前9時(9月18日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710
ファックスの場合は、氏名・電話番号・希望する講座を明記の上、総務課人権・男女平等参画係へ。ファックス:03-3578-2976
申し込みフォームからも申し込めます。
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:総務部総務課人権・男女平等参画係
電話番号:03-3578-2027
ファックス番号:03-3578-2976
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。
