印刷
更新日:2025年11月1日
ページID:172032

![]()
ここから本文です。
開催日時
12月7日(日曜)午前9時から午後4時
まち歩きツアー「講座付き 元禄赤穂事件の跡をたどるツアー(パート1)」
対象
小学生以上で、全行程約13キロメートルのうち、約10キロメートル(坂道・階段あり)を歩ける人
開催場所
コース:
両国駅→吉良邸跡→赤穂藩邸跡→築地川公園(昼休憩)→築地本願寺→仙台藩邸跡→講座(新橋区民協働スペース)→泉岳寺
定員
20人(抽選)
費用
地下鉄運賃400円、泉岳寺赤穂義士墓地線香料300円(現金)
申込・予約
港区観光協会ホームページ(関連リンク参照)または郵送で、往復はがきにツアー名、申し込み人数(2人まで)、申込者全員の住所・氏名・年齢・日中連絡のつく電話番号を明記の上、11月17日(月曜・必着)までに、〒108-0014芝五丁目36番4号札の辻スクエア8階 港区観光協会「港区観光ボランティアガイド担当」へ。11月25日(火曜)までに当落通知を送付します。
持ち物
昼食は持参してください。
問い合わせ先
港区観光協会ボランティアガイド担当(受付時間:祝日を除く月曜から金曜午前9時から午後5時)
電話:03-6809-5514
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課観光政策係
電話番号:03-6435-4661
ファックス番号:03-6435-4693
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。
