ここから本文です。

更新日:2023年6月11日

広報みなと2023年6月11日号
おしらせボード
講座・催し物

芝公園開園150周年 芝の語り部によるまち歩きツアー「芝公園の花と樹木を訪ねてパートII」

対象

長時間歩行できる人

とき

6月25日(日曜)午前9時30分から午前11時30分

ところ

午前9時20分までに、都営三田線芝公園駅A4地上出口付近集合

定員・募集人員

20人程度(申込順)

申し込み

電話で、6月12日(月曜)から6月19日(月曜)に、住所・氏名・電話番号を、都立芝公園サービスセンターへ。
電話:03-3431-4359

問い合わせ

芝地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話:03-3578-3192

一の橋公園しゅん工記念式典

テープカットや記念植樹を行います。

対象

どなたでも

とき

6月24日(土曜)午前11時15分から正午

ところ

一の橋公園

問い合わせ

麻布地区総合支所まちづくり課まちづくり係
電話:03-6441-0432

芝浦港南地区水辺フェスタ「地域対抗ボートレース大会」&「ステージイベント」

対象

芝浦港南地区在住・在勤・在学者

(1)地域対抗ボートレース大会
(a)子どもの部:18歳以上1人と、子ども(小学3年生から小学6年生)5人の合計6人のチーム
(b)一般の部:大人(中学生以上)6人のチーム

(2)ステージイベント
無償で参加できる人
※出演時間は10分程度

とき

9月23日(土曜・祝日)午前11時から午後4時(予定)

ところ

都立お台場海浜公園

定員・募集人員

(1)各地域24チーム(144人)程度(抽選)
(2)各地域5団体程度(抽選)

申し込み

電話で、6月13日(火曜)から6月26日(月曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

港区ホームページからも申し込めます。詳しくは、港区ホームページをご覧ください。

港区ホームページ

問い合わせ

芝浦港南地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話:03-6400-0013

ゆかた着付け講習

対象

中学生以上の女性区民

とき

7月9日(日曜)午後1時から午後3時

ところ

白金台いきいきプラザ

定員・募集人員

15人(抽選)

申し込み

電話または直接、6月28日(水曜)までに、白金台いきいきプラザへ。
※当選者のみ、7月2日(日曜)以降に電話で連絡します。
電話:03-3440-4627

港区で創業をお考えの人へ創業セミナー ~令和5年度第1回 踏み出せ!創業の第一歩!~

対象

港区で創業を考えている人または港区で創業して1年未満の人で、4日間参加可能な人

とき

6月17日(土曜)・6月24日(土曜)、7月1日(土曜)・7月8日(土曜)午後1時から午後5時(全4回)

ところ

産業振興センター 研修室1

定員・募集人員

40人(申込順)

申し込み

産業振興センターホームページ(外部サイトへリンク) からお申し込みください。

産業振興センターホームページ(外部サイトへリンク) 

問い合わせ

産業振興センター創業セミナー担当
電話:03-6435-0601

第1回一日消費者教室「専門家に聞く!おいしいチーズの話~食べ比べて知るチーズのあれこれ~」

対象

区内在住・在勤・在学者

とき

6月30日(金曜)
(1)午前10時から正午
(2)午後2時から午後4時
※内容は共通

ところ

消費者センター(みなとパーク芝浦2階)

内容

原材料によるチーズの特徴、表示の見方等を学びます。

定員・募集人員

各18人(申込順)
※(2)のみ保育あり(1歳から就学前、4人。6月21日(水曜)までに、申込時にお申し出ください)

申し込み

電話で、6月14日(水曜)から28日(水曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

問い合わせ

消費者センター
電話:03-3456-4159

子ども服の交換会「リユース♡♡ブリッジ」

交換可否の基準について詳しくは、港区ホームページをご覧ください。

対象

区内在住・在勤者

とき

7月1日(土曜)午前10時から午前10時30分、午前11時から午前11時30分、正午から午後0時30分

ところ

高輪区民センター

定員・募集人員

各10組20人(抽選)

申し込み

電話で、6月13日(火曜)から6月20日(火曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

問い合わせ

みなとリサイクル清掃事務所ごみ減量・資源化推進係
電話:03-3450-8025

がんと生活のセミナー みやこの部屋「よく生きるってなんだろう」

対象

どなたでも

とき

7月8日(土曜)午前11時から午後0時15分

ところ

がん在宅緩和ケア支援センター

定員・募集人員

18人(申込順)

申し込み

電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。
※詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク) をご覧ください。

がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク) 

問い合わせ

がん在宅緩和ケア支援センター
電話:03-6450-3421 ファックス:03-6450-3583

ウェルネスセミナー「基礎から楽しく脳活~実践 物忘れ予防~」

対象

どなたでも

とき

7月19日(水曜)午前10時30分から午前11時30分

ところ

がん在宅緩和ケア支援センター

定員・募集人員

16人(申込順)

申し込み

電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。
※詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク) をご覧ください。

がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク) 

問い合わせ

がん在宅緩和ケア支援センター
電話:03-6450-3421 ファックス:03-6450-3583

ういケアみなと がん制度大学「がんと住宅・不動産のキホン」

対象

どなたでも

とき

7月21日(金曜)午後6時から午後7時

ところ

(1)がん在宅緩和ケア支援センター
(2)オンラインツール(Zoom)

定員・募集人員

(1)のみ10人(申込順)

申し込み

電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。
※詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク) をご覧ください。

がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク) 

問い合わせ

がん在宅緩和ケア支援センター
電話:03-6450-3421 ファックス:03-6450-3583

世界の味文化紹介「西インドの家庭料理」

対象

区内在住・在勤・在学者

とき

7月30日(日曜)正午から午後3時30分

ところ

男女平等参画センター(みなとパーク芝浦2階)

定員・募集人員

20人(抽選)

費用

一般2,500円、港ユネスコ協会会員2,000円

持ち物

エプロン・筆記用具・持ち帰り用容器・布巾2枚

申し込み

郵便で、往復はがきに(1)西インドの家庭料理希望(2)氏名(ふりがな)(3)郵便番号・住所(4)電話番号を明記の上、6月13日(火曜)から6月30日(金曜)に、〒105-0004新橋三丁目16番3号生涯学習センター3階 港ユネスコ協会へ。港ユネスコ協会ホームページ(外部サイトへリンク) からも申し込めます。

申し込みフォーム

問い合わせ

港ユネスコ協会(受付時間:祝日を除く火曜から金曜午前10時30分から午後5時)
電話:03-3434-2300

担当課

生涯学習スポーツ振興課生涯学習係

札の辻朗読会

対象

どなたでも

とき

7月1日(土曜)午後2時から午後4時

ところ

産業振興センター ホール小

定員・募集人員

50人(申込順)

申し込み

電話または直接、三田図書館へ。
※6月15日(木曜)は休館
電話:03-3452-4951

生物多様性講座「まちの身近な植物観察のすすめ」

対象

中学生以上どなたでも

とき

7月8日(土曜)午後2時から午後3時30分

ところ

麻布図書館

定員・募集人員

25人(申込順)

申し込み

電話または直接、麻布図書館へ。
※6月15日(木曜)は休館
電話:03-3585-9225

公衆浴場区民無料開放デー

対象

区民

とき

6月20日(火曜)

ところ

浴場名

電話番号

実施時間

アクアガーデン 三越湯(白金五丁目12番16号)

03-3441-9576

午後3時30分から午後10時

麻布黒美水温泉 竹の湯(南麻布一丁目15番12号)

03-3453-1446

午後3時30分から午後11時30分

南青山 清水湯(南青山三丁目12番3号)

03-3401-4404

正午から午前0時

ふれあいの湯(芝二丁目2番18号)

03-5442-2639

午後3時から午後11時

申し込み

各浴場フロントにある「無料開放カード」に住所・氏名を明記の上、確認を受けてください(港区民であることが分かるものが必要です)。
※マナーを守って気持ち良くご利用ください。他の利用者の迷惑となる行為があった場合、入浴をお断りすることがあります。

問い合わせ

保健福祉課地域福祉支援係
電話:03-3578-2379

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口