トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年4月 > 広報みなと2024年4月21日号 トップページ > 広報みなと2024年4月21日号 おしらせボード 講座・催し物
更新日:2024年4月21日
ページID:147845
ここから本文です。
広報みなと2024年4月21日号
おしらせボード
講座・催し物
港区・東洋英和女学院連携事業「東洋英和女学院大学大学院人間科学研究科人間科専攻合同特別講演会『墓は変わったのか―近現代日本墓制史の再検討』」
対象 |
どなたでも |
||
---|---|---|---|
とき |
5月25日(土曜)午後4時30分から午後6時 |
||
ところ |
オンラインツール(Zoom) |
||
定員・募集人員 |
100人(申込順) |
||
申し込み |
大学院ホームページの申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から、5月22日(水曜)までにお申し込みください。
|
||
問い合わせ |
麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当 |
地域福祉活動・ボランティア活動 パワーアップ塾「新たな一歩を仲間と一緒に。」
対象 |
区内在住・在勤・在学で、地域の福祉活動に関心がある人 |
||
---|---|---|---|
とき |
(1)5月26日(日曜)午前10時から午後4時 |
||
ところ |
(1)芝浦区民協働スペース |
||
定員・募集人員 |
30人(申込順) |
||
申し込み |
電話・ファックスまたは申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から、5月20日(月曜)までに、住所・氏名・電話番号を明記の上、社会福祉法人港区社会福祉協議会ボランティア・地域活動支援係へ。
|
老後をあなたらしく生きるために第1弾~死後事務と遺言のはなし~
対象 |
区民 |
---|---|
とき |
5月14日(火曜)午後2時から午後4時 |
ところ |
南麻布高齢者在宅サービスセンター |
定員・募集人員 |
15人(申込順) |
申し込み |
電話で、4月22日(月曜)午前9時から5月2日(木曜)午後5時に、麻布地区高齢者相談センターへ。 |
オンライン講座「テレワーク制度のブラッシュアップ~これからの時代の働き方を考える~」
オンラインツール(Zoom)を使用して行います。
対象 |
区内在住・在勤・在学者またはテーマに関心のある人 |
||
---|---|---|---|
とき |
5月23日(木曜)午後7時から午後8時45分 |
||
定員・募集人員 |
20人(申込順) |
||
申し込み |
電話・ファックスまたは直接、男女平等参画センターへ。男女平等参画センターホームページ(外部サイトへリンク)からも申し込めます。
|
ういケアみなと がん制度大学「がん治療中に役立つ高額療養費制度のまとめ」
対象 |
どなたでも |
||
---|---|---|---|
とき |
5月17日(金曜)午後6時から午後7時 |
||
ところ |
(1)がん在宅緩和ケア支援センター |
||
定員・募集人員 |
(1)10人(申込順) |
||
申し込み |
電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
|
||
問い合わせ |
がん在宅緩和ケア支援センター |
ウェルネスセミナー「今すぐ始めよう!乳がん術後のセルフケアと運動」
対象 |
乳がんの初期治療終了後、主治医から運動を許可されている人 |
||
---|---|---|---|
とき |
5月29日(水曜)午前11時から午後0時30分 |
||
ところ |
がん在宅緩和ケア支援センター |
||
定員・募集人員 |
6人(申込順) |
||
申し込み |
電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
|
||
問い合わせ |
がん在宅緩和ケア支援センター |
陸上の国際大会「セイコーゴールデングランプリ陸上2024東京」に2,500人を無料招待
オリンピックや世界陸上のメダリスト・入賞者等、世界の超人が陸上の聖地「国立競技場」に集結します。
対象 |
区内在住・在勤・在学者 |
||
---|---|---|---|
とき |
5月19日(日曜)午後0時45分競技開始(午前11時45分開場) |
||
ところ |
国立競技場(新宿区霞ヶ丘町10番1号) |
||
定員・募集人員 |
2,500人(申込順・1人4枚まで) |
||
申し込み |
申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から、5月18日(土曜)午後11時59分までに、お申し込みください。
|
||
費用 |
無料 |
||
注意事項 |
来場の際は大会特設サイト(外部サイトへリンク)に記載の注意事項を順守してください。
|
||
問い合わせ |
公益財団法人日本陸上競技連盟(受付時間:祝日を除く月曜から金曜午前10時から午後6時) |
郷土歴史館企画展「江戸の本-本からひもとく人びとの営み-」
江戸時代の板本・筆写本を紹介する企画展です。多様な本から、当時の人々の営みをひもときます。
とき |
4月27日(土曜)から6月30日(日曜) |
---|---|
ところ |
郷土歴史館2階特別展示室 |
観覧料 |
大人200円、高校生以下100円(常設展とのセット券:大人400円、高校生以下100円) |
区民無料公開日 |
5月5日(日曜・祝日)区内在住であることを証明できるものをお持ちください。 |
問い合わせ |
郷土歴史館 |