印刷
更新日:2025年2月6日
ページID:2537
ここから本文です。
緑化計画書について知りたい。
質問
緑化計画書について知りたい。
回答
敷地面積250平方メートル以上で建築確認申請を伴う建築計画がある場合(増築含む)、緑化計画書を提出し、緑化の認定を受けることが必要です。
緑化計画書を提出する前に、事前相談・協議を行ってください。
提出書類等
緑化計画書(第9号様式)
案内図
緑化平面図
緑化求積図
植栽一覧表
建物立面図
植栽桝断面図
現況図面(既存樹木を記載)
現況写真
生物多様性チェックリスト
生物多様性緑化平面図
「港区景観条例に基づく事前協議回答書」表紙の写し
申請期間
協議が済んだ緑化計画書を建築確認申請を提出する前に提出してください。
建築確認申請は、緑化計画書副本受領後に行ってください。
届出窓口
環境課緑化推進担当
受付時間
午前8時30分~午後5時
休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
お問い合わせ先
環境課緑化推進担当
03-3578-2111
(内線:2330,2331)
関連リンク