印刷
更新日:2022年7月27日
ページID:8752
ここから本文です。
緑化計画書
緑化計画書制度について
港区では、区内で250平方メートル以上の敷地で建築計画等がある際は、「港区みどりを守る条例」の第17条及び第18条に基づき、「緑化指導」を行っています。
緑化指導のご案内(窓口で配布しているもの)(PDF:112KB)
根拠条例
対象となる規模
敷地面積250平方メートル以上
対象となる計画
建築確認申請を伴う建築計画
手引書
*手引き26ページに掲載されている緑化計画書(第9号様式)は、令和3年4月1日から様式が変更になっています。
なお、平成28年1月4日以降、基準の変更はありません。
様式
緑化計画書(第9号様式) | WORD(ワード:29KB) | PDF(PDF:103KB) |
生物多様性チェックリスト | WORD(ワード:37KB) | PDF(PDF:78KB) |
緑化変更計画書(第9号様式の2) | WORD(ワード:29KB) | PDF(PDF:112KB) |
緑化完了届(第10号様式) | WORD(ワード:29KB) | PDF(PDF:113KB) |
伐採届(第11号様式の2) | WORD(ワード:29KB) | PDF(PDF:106KB) |
緑地等管理状況報告書 | WORD(ワード:21KB) | PDF(PDF:158KB) |
令和3年4月1日から、様式が一部変更になりました。
主な変更点
建築主及び代理人の押印を署名に代えることができます。
受付窓口
港区役所行政棟8階
受付時間は、午前8時30分から午後5時までです。
注意事項
- 郵送申請不可
- 提出の前に事前協議が必要です。
- 事前協議は予約が必要です。
交付にかかる時間のめやす
緑化計画書や緑化変更計画書、伐採届は、提出してから概ね7日から10日
緑化完了届は、完了確認(現地確認)から概ね5日以内
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課緑化推進担当
電話番号:03-3578-2330,2331
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。