現在のページ:トップページ > 防災・生活安全 > 生活安全 > 施策・計画 > 生活安全に関する協議会等 > 赤坂地区環境浄化・暴力排除対策協議会
ここから本文です。
赤坂地区に特化した環境美化や暴力排除の対策を推進するため、平成20年11月に発足しました。
赤坂地区の商店街、町会・自治会、その他地域団体、関係事業者、ボランティア団体、教育機関、行政機関で構成
されています。
赤坂地区に関係する人々が相互に連帯を保ち、同地区の美観を保つための環境浄化活動、暴力団等その他反社
会的な勢力による治安の悪化を防ぐための活動など、体感治安の改善のための活動を行い、区民が安全で安心し
て過ごせる赤坂のまちづくりに寄与することを目的に、防犯パトロールや広報啓発活動を行っています。
お問い合わせ
所属課室:赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5413-7272
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。