ここから本文です。
港区選挙管理委員会では、感染症対策を以下の考え方を基に取組んでいます。この取組みは、情勢に応じ、適宜見直しを図ってまいりますので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
感染症の感染経路は、飛沫感染と接触感染であり、この2つを防ぐことが感染拡大防止の基本です。
選挙人の皆さんの安全安心を確保し、飛沫感染を防止するため、「換気の悪い密閉空間」、「多くの人の密集する場所」、「近距離での密接した状況」の発生を防止する対策を講じるとともに、接触感染を防止するため、手指が触れる場所等を清潔に保つ対策を行います。
・投票所の出入口に、手指用アルコール消毒液を配備します。
・投票用紙自動交付機から選挙人の皆さんに投票用紙を取っていただきます。
・扇風機を配備し、空気を循環します。
・手指用アルコール消毒液を設置します。
・参観人には、密集しないよう注意喚起をします。
・投票用紙に記載するための黒鉛筆を持参することができます。
・咳エチケットへの協力をお願いします。
お問い合わせ
所属課室:選挙管理委員会事務局啓発・選挙係
電話番号:03-3578-2766
ファックス番号:03-3578-2774
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。