トップページ > 施設案内・予約 > リストで探す > 複合施設・男女平等参画施設・その他の施設 > 男女平等参画施設 > 男女平等参画センター(リーブラ)
更新日:2023年5月16日
ページID:160860
ここから本文です。
男女平等参画センター(リーブラ)
紹介文
男女平等参画センター(愛称「リーブラ」)は、男女平等参画社会実現のための区民及び団体による活動への支援等、男女平等参画施策の推進に関する事業を実施する拠点施設です。
【管理・運営】指定管理者導入施設
【指定管理者】株式会社明日葉
※指定管理者導入施設は、民間事業者等の団体が指定管理者となって区の代行として施設の管理・運営を行うものです。
所在地
港区芝浦一丁目16番1号みなとパーク芝浦
連絡先
電話:03-3456-4149(代表)
ファックス:03-3456-1254
開館時間
午前9時から午後9時30分
休業日
年末年始12月29日から1月3日
施設設備の点検等による臨時休館日
施設の概要
施設の詳細については、男女平等参画センター(リーブラ)のホームページをご覧ください。
電車
JR田町駅東口徒歩5分
都営地下鉄三田駅A6出口徒歩6分
バス
ちぃばす芝ルート・芝浦港南ルート(品川駅港南口行)「みなとパーク芝浦」徒歩0分、芝浦港南ルート(田町駅東口行)「芝浦一丁目」徒歩4分
お台場レインボーバス「田町駅東口」徒歩6分
都営交通「田町駅東口」徒歩7分
駐車場
駐車台数:自動車/189台、自動二輪車/20台(一部、庁有車等の専用)
※原動機付自転車は、1階専用駐車場利用で無料
利用日:年末年始及び臨時の全館休館日を除く通年
利用時間:午前7時から午後11時まで
駐車料金:30分あたり自動車250円、自動二輪車50円
(当日最大料金自動車2,500円、自動二輪車800円)
無料措置:
(1)みなとパーク芝浦施設利用者は、最初の2時間まで無料。ただし、障害者の乗車する車両は、最初の3時間まで無料
※福祉喫茶カフェフルールのご利用の際も無料措置の対象となります。
※コンビニエンスストアでの住民票等のコンビニ交付や自動交付機利用も対象になります。
(2)区の事業運営に協力する場合は、対象時間無料
※コンビニエンスストアのみを利用する場合は、駐車料金の無料措置はありません。
利用方法:利用する窓口で、駐車券の無料措置認証を受けてください。
住民票等のコンビニ交付や夜間及び土・日・祝日の自動交付機利用の場合は、防災センターで無料措置認証を受けてください。
駐輪場
駐輪台数:一般利用/265台
※別に原動機付自転車(50cc未満)駐車場あり/10台
利用日:年末年始及び臨時の全館休館日を除く通年
利用時間:午前8時から午後11時まで
駐輪料金:無料
この施設のイベント一覧
関連リンク