• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > 男女平等参画 > 男女平等参画 > 男女平等参画センターリーブラ相談室「心のサポートルーム」

印刷

更新日:2025年5月7日

ページID:6302

ここから本文です。

男女平等参画センターリーブラ相談室「心のサポートルーム」

相談内容

家族、親子、夫婦、職場の人間関係、生き方、働き方、離婚、犯罪被害、ハラスメント、DV、デートDV、ジェンダー、セクシュアリティ、LGBTに関することなど、抱えている悩みの解決への援助として、専門のカウンセラー等が無料で相談に応じます。相談の秘密は固く守ります。安心してご相談ください。

対象

区内在住・在勤・在学者

事業の詳細

一般相談(電話・面接)、夫婦・家庭問題専門相談(面接・月1回)、法律相談(面接・月2回)、みなとレインボー相談(電話・面接・月1回)を実施しています。

●相談は無料

●面接相談は予約が必要です。相談室利用時間内に「心のサポートルーム専用電話」にご連絡ください。

心のサポートルーム専用電話03-3456-5771

【一般相談】

電話相談・面接相談(予約制)どちらも可能です。

秘密は厳守しますので、一人で悩まず安心してご相談ください。

利用日

時間

月曜~土曜日

午前10時から午後4時(受付午後3時まで)

火曜・金曜日(夜間)

午後6時から午後9時(受付午後8時まで)

 

【法律相談】

 面接(予約制)のみ月2回・原則第1木曜日午後5時30分~午後8時30分、 第4水曜日午後1時~午後4時  

【夫婦・家庭問題専門相談】

 面接(予約制)のみ月1回・原則第1水曜日午前10時~午後4時

【みなとレインボー相談】

 電話相談(当日可)・面接相談(予約制)月1回・原則第4木曜日午後6時30分~午後8時30分              

※一般相談以外の相談日程は、下記ちらしまたはリーブラホームページにてご確認ください。

リーブラ相談室「心のサポートルーム」お知らせ(PDF:631KB)

利用の詳細については、リーブラ相談室「心のサポートルーム」利用時間内に「専用電話」へお問い合わせください。

リーブラ相談室「ご相談にあたっての注意事項」(外部サイトへリンク)

問い合わせ

男女平等参画センターリーブラ相談室「心のサポートルーム」

直通電話:03-3456-5771(相談室相談利用時間内)

その他の相談機関

東京ウィメンズプラザ相談室

【一般相談】相談電話:03-5467-2455(年末年始を除く毎日午前9時~午後9時)

【法律相談、精神科医による面接相談(予約制)】予約申込電話:03-5467-2455

【男性のための悩み相談】相談電話:03-3400-5313

(祝日・年末年始を除く月曜日・水曜日・木曜日午後4時~午後8時・土曜日午後1時~午後5時)

配偶者暴力相談支援センター(東京ウィメンズプラザ)

相談電話:03-5467-1721(年末年始を除く毎日午前9時~午後9時)

女性の人権ホットライン(東京法務局人権擁護部)

電話:0570-070-810(年末年始を除く月曜日から金曜日午前8時30分~午後5時15分)

東京都女性相談支援センター

電話相談:03-5261-3110(月曜日から金曜日午前9時~午後9時、土曜日・日曜日・祝日・年末年始午前9時~午後5時)

 

関連リンク

男女平等参画センター(リーブラ)(外部サイトへリンク)

子ども家庭支援センター

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:総務部総務課人権・男女平等参画係

電話番号:03-3578-2025