更新日:2025年8月20日
ページID:166850
ここから本文です。
目次
港区職員食堂運営事業者の募集について
港区役所本庁舎11階食堂レストラン・ポートは、
令和8年3月31日で現在の運営事業者との契約が満了となります。
令和8年4月1日以降の運営事業者について、プロポーザル方式による選定を実施いたします。
運営をご希望される企業の皆様、ぜひご参加ください。
港区役所食堂 レストラン・ポートについて
目の前には東京タワーや増上寺があり、景色を眺めながらランチタイムを過ごすことができます。
<営業時間(営業日:月~金)>
営業時間:モーニング 7:45 ~ 8:45
ランチ 11:00 ~ 14:00
カフェ 14:00 ~ 16:30
プロポーザル実施概要
職員食堂のコンセプト
☆誰もが価格及び味に納得し、引き続き利用したくなる職員食堂
☆健康に配慮した食事の提供など、区職員等がいきいきと働き続けることができる活力を提供してくれる
職員食堂
☆東京タワー等を臨む立地や眺望の良さを活用した職員食堂
☆職員間のコミュニケーションの促進の場となる職員食堂
以下の資料をご覧いただき、プロポーザルにご参加いただける企業様につきましては、
ぜひご参加ください。
<公募要項、提出様式データなど>
以下、提出様式のwordファイルです。
<提出方法>
電子データをメールにて、以下提出先までご提出いただきますよう、お願いします。
電子データ、メールでの提出が難しい場合は、担当までお問合せのうえ、ご相談ください。
<提出期限>
令和7年9月16日(火)午後5時15分まで
事前説明会の開催について
プロポーザル実施に先立ち、以下の日程で説明会を実施いたします。
参加をご希望される企業様は事前に参加申込書をご提出ください。
※プロポーザル参加にあたり、説明会へのご参加は必須ではございません。
<開催日時>
日時:令和7年8月28日(木) 15:00~16:00
場所:東京都港区芝公園1丁目5番25号 港区役所本庁舎
※詳細はお申込みいただいた企業様に、後日電子メールでお知らせいたします。
<参加申込書>
<提出方法>
電子データをメールにて、以下提出先までご提出いただきますよう、お願いします。
<提出期限>
令和7年8月27日(水)
プロポーザル資料・参加申込書提出先
minato27@city.minato.tokyo.jp
( 港区職員厚生会事務局(港区人事課内) 食堂プロポーザル担当 宛)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:総務部人事課職員支援係
電話番号:03-3578-2115
ファックス番号:03-3578-2129
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。