更新日:2025年11月25日
ページID:172204
ここから本文です。
目次
申請方法
- フォーム
(港区ペアレントメンター事業)発達に特性のある児童のダンス教室のご案内
ダンスは、社会性の向上や心身の成長を目的として発達支援に取り入れられています。
エアロビクスダンスを通じて、お友だちと楽しみながら体を動かしましょう♪
ペアレントメンターとお話しましょう♪
会場内でペアレントメンターが保護者の方に向けて、共感的な支援(傾聴)や体験談等の共有を行います。お一人ずつお声がけしますので、ぜひ日頃のお悩みなどを話してみてください。
ペアレントメンターとは?
発達障害のある子どもの子育てを経験し、かつ相談支援に関する一定のトレーニングを受けた親のことです。
①共感的な支援 ②地域の情報提供 ③孤立感の緩和といった特徴があります。
日時
令和8年1月6日(火曜)
午後3時から4時30分まで(開場午後2時50分)
場所
港区立男女平等参画センター
リーブラ 2階学習室A 港区芝浦1-16-1(みなとパーク芝浦)
対象者
・港区在住の発達に特性のある小学1年生~6年生とその保護者(定員5組・抽選)
・保護者がペアレントメンターとの交流を希望される方とさせていただきます
申込み
入力フォーム(外部サイトへリンク)にてお申込みください。
期限
12月12日(金曜)午後5時
抽選の結果は12月15日(月曜)以降にメールで送信します。
注意事項
・保護者同伴でご参加ください。
・ダンス教室に参加するのは児童のみです。
・動きやすい服装、靴(滑りにくいスニーカー等)でご参加ください。必要に応じて着替えを持参ください。
・タオル、飲み物を持参ください。
・活動中にケガをされた場合は、一部を除き区が加入する傷害保険の対象となります。
問合せ
港区保健福祉支援部障害者福祉課 障害者支援係
電話:03-3578-2674 FAX:03-3578-2678
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者支援係
電話番号:03-3578-2674
ファックス番号:03-3578-2678
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。