現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > よくある質問 > 福祉 > 肢体不自由の障害者が受けられる手当てについて知りたい。

ここから本文です。

更新日:2023年6月23日

肢体不自由の障害者が受けられる手当てについて知りたい。

質問

肢体不自由の障害者が受けられる手当てについて知りたい。

回答

級数によって下記の手当てが受けられます。
また、該当者は年齢や所得によって制限がある場合があります。
心身障害者福祉手当
障害児福祉手当(国の制度)
特別障害者手当(国の制度)
重度心身障害者手当(都の制度)

提出書類等

・申請書
・所定の診断書(特別障害者手当・障害児福祉手当)



・身体障害者手帳
・愛の手帳
・特殊疾病者の場合は、医療券
※ただし生活保護を受けており医療券が発行されない人は診断書の写し
・本人のマイナンバーカード等(所得状況を確認するために必要です。)
・扶養義務者のマイナンバーカード等(本人が20歳未満の場合または特別障害者手当を申請する場合。所得状況を確認するために必要です。)
・本人名義の預金通帳
・印鑑(重度心身障害者手当の申請のみ)

届出窓口

各総合支所区民課保健福祉係

受付時間

午前8時30分~午後5時

休日

土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

お問い合わせ先

各総合支所区民課保健福祉係

芝地区    03-3578-3161
麻布地区   03-5114-8822
赤坂地区   03-5413-7276
高輪地区   03-5421-7085
芝浦港南地区 03-6400-0022