印刷
更新日:2020年7月8日
ページID:2223
ここから本文です。
障害者対象の有料道路通行料金の割引について知りたい。
質問
障害者対象の有料道路通行料金の割引について知りたい。
回答
身体障害者手帳を所持して自ら運転する場合、または重度の身体障害者・知的障害者を乗せて運転する介護者が、有料道路を通行する際に利用する料金が割引になります。
有料道路を通行するときに料金が割引となります。ゲートを通過する際、身体障害者手帳または愛の手帳を提示するか、ETCの手続きが必要となります。(ただし、営業用及び法人所有の車を除く。)
提出書類等
身体障害者手帳または愛の手帳
自動車検査証または軽自動車届出済証
運転免許証(障害者本人が運転される場合のみ)
ETCご利用の場合は、
・ETCカード(障害者本人名義のもの)
・ETC車載器セットアップ申込書・証明書(ETC車載器の管理番号が確認できるもの)
届出窓口
各総合支所区民課保健福祉係
受付時間
午前8時30分~午後5時
休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
お問い合わせ先
各総合支所区民課保健福祉係
芝 03-3578-3161
麻布 03-3583-8822
赤坂 03-5413-7276
高輪 03-5421-7085
芝浦港南 03-3456-0022
関連リンク