トップページ > 高輪地区総合支所 > 暮らしの情報 > 高輪情報局 > 現在配信している情報 > <身近な史跡シリーズ>石村近江のお墓
印刷
更新日:2025年1月22日
ページID:157068
ここから本文です。
<身近な史跡シリーズ>石村近江のお墓
江戸における三味線製作の始祖「石村近江のお墓」
魚籃坂の上り口にあるのが「石村近江墓」の碑です。
始祖とされる石村検校に続く石村近江は和泉の国から江戸に出て、江戸三味線を確立しました。
寛永13年(1636年)2月2日に亡くなり、お墓は碑の奥にある大信寺にあります。
新橋の三味線専門店「石村屋」にもその名前を見ることができます。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:高輪地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5421-7123(内線:3842)
ファックス番号:03-5421-7626
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。