• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 健康・福祉 > 介護保険 > (高齢者及び介護保険の認定を受けている人対象の)紙おむつの給付・おむつ代の助成について知りたい。

印刷

更新日:2025年2月5日

ページID:2278

ここから本文です。

(高齢者及び介護保険の認定を受けている人対象の)紙おむつの給付・おむつ代の助成について知りたい。

質問

(高齢者及び介護保険の認定を受けている人対象の)紙おむつの給付・おむつ代の助成について知りたい。

回答

紙おむつの給付
港区民でねたきりまたは失禁状態にあり、介護保険法に定める要介護認定で要支援1以上の人(第2号被保険者を含みます。)
ただし、特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護医療院、障害者支援施設に入所している人は、対象外です。


おむつ代の助成
医療機関に入院又は有料老人ホームに入所している人等で、ねたきりまたは失禁状態にあり、介護保険法に定める要介護認定で「要支援1」以上の人

届出窓口

各総合支所区民課保健福祉係

特記事項

紙おむつの給付
<給付内容>
約60種類のおむつのなかから選択できます。
<給付方法>
委託業者が月一回お届けします。
※月500円の利用者負担があります。


おむつ代の助成
<助成金額>
月額12.000円を限度に助成
<助成時期>
1月、5月、9月の年3回
4ヶ月ごとに助成金の支払いを行います。

お問い合わせ先

各地区総合支所区民課保健福祉係

芝地区    03-3578-3161
麻布地区   03-5114-8822
赤坂地区   03-5413-7276
高輪地区   03-5421-7085
芝浦港南地区 03-6400-0022