• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 税金 > 電子マネーで支払った後、住民税の納税証明書はすぐに発行できますか。

印刷

更新日:2023年1月20日

ページID:132265

ここから本文です。

電子マネーで支払った後、住民税の納税証明書はすぐに発行できますか。

質問

住民税を電子マネーで支払いました。納税証明書はすぐに発行できますか。

回答

電子マネーで支払った場合、区役所で納税が確認されるまで4日程度かかるため、納税証明書をすぐに発行することはできません。お急ぎの場合は、コンビニエンスストアや金融機関窓口など領収書の発行可能な納付場所でご納付いただき、その際に発行された領収書を各地区総合支所区民課窓口サービス係(芝地区は証明交付担当)へお持ちいただければ、納付情報を反映した納税証明書を即時発行することができます。また、電子マネーでお支払いいただいた際の支払履歴画面の提示では、納税証明書は発行できません。

お問い合わせ先

産業・地域振興支援部税務課
(代表)03-3578-2111
税務係(内線)2589