• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 税金 > 軽自動車税(税額、軽自動車の種類)とは、どのような税金ですか。

印刷

更新日:2025年2月12日

ページID:1725

ここから本文です。

軽自動車税(税額、軽自動車の種類)とは、どのような税金ですか。

質問

軽自動車税(税額、軽自動車の種類)とは、どのような税金ですか。

回答

車の種類は、原動機付自転車(ミニカーを含む)、小型特殊自動車、二輪車(オートバイ)、三輪以上の軽自動車などがあります。また、課税される税金の種類には種別割と環境性能割があります。
種別割はそれぞれ排気量や用途ごとに税額が定められています。
環境性能割は三輪以上の軽自動車の取得時に、環境性能に応じた税額がかかります。

それぞれの税額等、詳しくは下記の関連リンク「軽自動車税」のページをご覧ください。

お問い合わせ先

産業・地域振興支援部税務課
(代表)03-3578-2111
税務係(内線)2589~2591