更新日:2012年3月30日
ページID:2355
ここから本文です。
福祉車両(車いす同乗用)を購入したいのですが、購入費用の助成はありますか?
質問
福祉車両(車いす同乗用)を購入したいのですが、購入費用の助成はありますか?
回答
福祉車両(車いす同乗用)購入費用の一部を助成します。(福祉車両を購入する前に申請が必要です。)
●1件につき、300.000円までを助成します。
●中古福祉車両購入の場合は、300.000円を上限として購入に要した総費用の5分の1を助成します。
助成対象者
●身体障害者手帳の交付を受けている、常時車いすを使用している人
又は
●身体障害者手帳の交付を受けてている、常時車いすを使用している人と同居している親族
上記の通り、港区内に住所を有し、前年の所得が所得制限基準内の人(心身障害者福祉手当と同じ所得制限があります。)
※福祉車両に同乗する人が施設入所されている場合は、対象になりません。
提出書類等
●申請書(総合支所区民課保健福祉係にあります。)
●身体障害者手帳の写し
●福祉車両の購入を予定している業者の見積書
●福祉車両であることが確認できるカタログの写真
●課税証明書(港区外から転入の方のみ)
届出窓口
各総合支所区民課保健福祉係
届出方法
来庁
受付時間
午前8時30分~午後5時
休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
お問い合わせ先
各総合支所区民課保健福祉係
芝地区 03-3578-3161
麻布地区 03-5114-8822
赤坂地区 03-5413-7276
高輪地区 03-5421-7085
芝浦港南地区03-6400-0022