トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 動画・SNS・メールマガジン・Web写真館など > メールマガジン・SNS・スマートフォン用アプリ > 港区公式SNS(X(旧Twitter)・Facebook・Instagram等)一覧
更新日:2024年4月1日
ページID:29923
ここから本文です。
港区公式SNS(X(旧Twitter)・Facebook・Instagram等)一覧
お知らせ
区全体の内容を扱うSNS
緊急情報や港区全体のできごとなど広域な内容を配信するSNSです。
タイトル | 種類 |
---|---|
災害時や緊急時における区の情報を投稿します。日本語・英語・中国語・ハングルで配信しています。 |
|
港区区長室(広報・報道) 区政情報やプレスリリースした内容等を配信しています。 |
X(旧Twitter)(外部サイトへリンク) |
港区のイベント情報や区からのお知らせ等を配信しています。 |
Facebook(外部サイトへリンク) |
港区役所チャンネル 港区広報番組や各種講座等を配信しています。 |
YouTube(外部サイトへリンク) |
各部ごとのSNS
各部ごとの重要なお知らせやできごとを配信するSNSです。
タイトル | 種類 |
---|---|
芝地区で開催されるイベントや地域のできごと、防災や環境美化など様々な話題をお届けします。 |
|
麻布地区総合支所 麻布地区で開催されるイベントや地域のできごと、防災や環境美化など様々な話題をお届けします。 |
|
赤坂地区総合支所 赤坂地区で開催されるイベントや地域のできごと、防災や環境美化など様々な話題をお届けします。 |
|
高輪地区総合支所 高輪地区で開催されるイベントや地域のできごと、防災や環境美化など様々な話題をお届けします。 |
|
芝浦港南地区総合支所 芝浦港南地区で開催されるイベントや地域のできごと、防災や環境美化など様々な話題をお届けします。 |
|
産業・地域振興支援部 | |
保健福祉支援部 | |
みなと保健所 |
|
子ども家庭支援部 |
|
児童相談所 |
|
街づくり支援部 | |
環境リサイクル支援部 | |
デジタル改革担当 | X(旧Twitter)(外部サイトへリンク) |
防災危機管理室 | |
総務部 | |
教育委員会事務局教育推進部 | |
教育委員会事務局学校教育部 | |
港区議会は、より区民に身近な議会の実現を目指し、区議会の活動に関する情報を積極的に区民等に発信するため、フェイスブックを活用しています。 |
|
港区立図書館 |
事業ごとのSNS
事業ごとのお知らせを配信するSNSです。
タイトル | 種類 |
---|---|
選挙いっ得プロジェクト(選挙管理委員会) MINATO「選挙いっ得?!」プロジェクトは、20歳前後の若者によるプロジェクトチームで、選挙啓発活動や選挙事務に携わることで、政治や選挙について学び、考えていく事を目的とした組織です。 |
|
赤坂親善大使が赤坂の魅了を発信します。 |
Facebook(外部サイトへリンク) |
Minato Information Board(産業・地域振興支援部国際化・文化芸術担当) 外国人の みなさんに 役立つ 情報を ほぼ毎日 配信しています。英語と 「やさしい日本語」で 見ることができます。ぜひ、フォローしてください。 |
|
※令和4年5月31日をもって、ご近所SNS「マチマチ」は運用を終了しました。 近所の方と子育てやおすすめのお店など、さまざまな情報交換ができるご近所限定のソーシャルネットワーキングサービスです。 |
|
地域SNSアプリ「PIAZZA(ピアッツァ)」(麻布地区総合支所) 身近なイベントや日常の暮らしに関する情報交換、不用品のやり取りなどを通じて、地域密着型のコミュニケーションを促進するためのアプリです。 |
独自SNS(外部サイトへリンク) |
留意事項
- X(旧Twitter)、Facebookによる発信は、港区公式ホームページへの掲載時刻とは連動しません。また、港区ホームページのすべてを発信するわけではありませんので、ご了承ください。
- X(旧Twitter)、Facebookとも、リプライやコメントなどを通じた個々のご意見等への対応は、原則、行いませんのでご了承ください。
- お使いのブラウザの種類など、閲覧環境によっては、リンク先のページをうまく読み込めないなど、閲覧に支障が出る場合があります。