印刷
更新日:2025年1月30日
ページID:2957
ここから本文です。
人権について(港区で)相談したいのですが。
質問
人権について(港区で)相談したいのですが。
回答
港区では、人権擁護委員が人権に関する困りごとや心配ごとの相談を受け付ける「人権身の上相談」を、月に2回実施しています。
相談は無料です。
秘密は厳守されます。
日時
毎月第2・第4木曜(1月の第2木曜、12月の第4木曜を除く)
午後1時~4時(お一人様30分)
※実施日前日までに予約が必要です。
電話:03-3578-2027
東京法務局人権擁護部では電話又はインターネットによる相談を行っています。東京法務局人権擁護部のホームページをご覧ください。
東京法務局人権擁護部「人権相談ダイヤル」
住所:〒160-0004 新宿区四谷1丁目6番1号 四谷タワー13階 外国人在留支援センター(FRESC内)
電話:03- 5363-3067
ホームページ:http://www.moj.go.jp/JINKEN/(外部サイトへリンク)
届出窓口
人権・男女平等参画担当
受付時間
午前8時30分~午後5時
休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
お問い合わせ先
人権・男女平等参画担当
03-3578-2025
関連リンク