• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 健康・福祉 > 生活福祉 > 投票所の移動支援について知りたい。

印刷

更新日:2020年7月8日

ページID:49533

ここから本文です。

投票所の移動支援について知りたい。

質問

投票所の移動支援について知りたい。

回答

視覚障害のある人や全身性障害の人、知的障害や精神障害のある人及び介護保険の「要支援」又は「要介護」の認定を受けている人は、「移動支援事業」「訪問介護」等の制度を利用することにより、ご自宅等から投票所への移動について支援を受けられる場合があります。
なお、その他の障害をお持ちの人でも支援が受けられる場合もありますので、詳しくは、下記までお問合せください。

お問い合わせ先

視覚障害・知的障害・全身性障害・精神障害・その他の障害の人
⇒各地区総合支所 区民課 保健福祉係
  芝地区総合支所 区民課 保健福祉係 電話:03-3578-3161
  麻布地区総合支所 区民課 保健福祉係 電話:03-5114-8822
  赤坂地区総合支所 区民課 保健福祉係 電話:03-5413-7276
  高輪地区総合支所 区民課 保健福祉係 電話:03-5421-7085
  芝浦港南地区総合支所 区民課 保健福祉係 電話:03-6400-0022

介護保険の「要支援」又は「要介護」の認定を受けている人
⇒ケアマネジャー、各高齢者相談センター
  芝地区高齢者相談センター 電話:03-5232-0840
  麻布地区高齢者相談センター 電話:03-3453-8032
  赤坂地区高齢者相談センター 電話:03-5410-3415 
  高輪地区高齢者相談センター 電話:03-3449-9669
  芝浦港南地区高齢者相談センター 電話:03-3450-5905

  保健福祉支援部介護保険課介護給付係 電話:03-3578-2876~2880