ここから本文です。

更新日:2023年5月21日

伝統文化交流館における写真撮影ついて

内容

一昨日の土曜日、伝統文化交流館で販売されている野菜を見ている時、職員がことわりもなく売り場の写真撮影をして、すぐに立ち去った。私が写っているように思ったので、売り場にいた販売員に写真撮影をしていたことについて尋ねると、職員に呼びかけ会話をし、戻ってきて「顔は写ってませんよ。」と言い訳したのだが、納得がいかないので「写真を削除してほしい。」と訴えた。職員は私の顔も見ずに、「すみません。削除しましたから。」と心のこもっていない謝罪の言葉を述べた。
帰宅後も不愉快な思いが消えなかったので施設に電話をしたら、先程の職員が出て、「ご納得いただくために必要でしたらご自宅にお伺いして画像が保存されていないことをお見せすることもいたします」と言ったが、自宅に来られるのは迷惑だし、見せてもらったところでコピーを作成したかどうか判断もできないので意味のないことだと思った。早口で決まり文句のような謝罪を述べられて電話の会話は終了したが、今後利用者が不愉快な思いをすることのないように写真撮影など気を付けてほしいし、区民への対応も親切丁寧にしてほしいと、担当課責任者に伝えてもらい、改善につなげてほしい。

また、販売員は「お顔は写っていませんから」と言っていたが、無断で撮影している事自体が問題ではないか。「当館の記録に残すだけですから。」と言い訳していたが、記録に残すだけでも、利用者への配慮をするのが当然だと思う。

区の対応・考え方

日頃より港区政にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
伝統文化交流館の職員がお客様に事前のお断りもないまま、写真撮影を行ったことにより、大変ご不快な思いをさせてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
ご指摘のとおり、どのような写真撮影であっても撮影目的や用途をお伝えした上で、ご了解をいただけた場合に限って撮影すべきであり、またその後の対応につきましても、お客様の立場に立った丁寧な対応を徹底するよう伝統文化交流館の指定管理者を指導いたしました。
伝統文化交流館では、職員とわかるようにユニフォーム(はっぴ)の着用を行っておりますが、今後のイベントにおきましては撮影係といった名札、腕章等を着用すること、記録写真の撮影を行うことの説明を必ず実施すること、撮影前はお声がけをして映り込む方にはご了解をいただくこと、撮影する場合は後ろ姿を中心にするなど個人が特定できないようにすること等の改善策を徹底することを確認いたしました。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

担当課

芝浦港南地区総合支所管理課管理係

ご意見をいただいた時期

令和5年3月

関連分野

暮らし・手続き-その他施設-その他施設

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050