更新日:2012年9月1日
ページID:2755
ここから本文です。
いきいきプラザ等について知りたい。
質問
いきいきプラザ等について知りたい。
回答
高齢者のいきがいづくりを支援するとともに、区民の相互交流、自主的活動、健康づくり等を促進するため、いきいきプラザが16館、芝浦アイランド児童高齢者交流プラザがあります。
●敬老室・お風呂=60歳以上の区民なら自由に利用できます。
※初めて利用する時は簡単な登録が必要です。(住所、氏名、年齢のわかるものをお持ち下さい)
※児童高齢者交流プラザを除く
受付時間
●敬老室利用 午前9時~午後5時(ただし、虎ノ門いきいきプラザの平日・休日・土曜日は午後6時30分まで)
●お風呂 各館にお問い合わせください。
休日
●いきいきプラザの休館日
年末年始(12月29日~1月3日)
●児童高齢者交流プラザの休館日
年末年始(12月31日~1月3日)
特記事項
・各種教室=カラオケ、体操、書道、手芸、ダンス、民謡、卓球、パソコンなど
・各種事業=地域・世代間交流事業、サロン事業など
・健康事業=健康トレーニング、はり・マッサージサービス、会食サービスなど
・外出事業=文化施設、庭園、公園などの見学・散策
・合同事業=ほのぼの作品展・さわやか体育祭など
・夢づくり=高齢者人材バンク事業
お問い合わせ先
●各いきいきプラザ・芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ
各総合支所管理課管理係
※連絡先などは、各いきいきプラザ、芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ、各総合支所のページへ
関連リンク