• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2024年12月5日

ページID:160855

ここから本文です。

港資源化センター

バリアフリー性能

主要な出入口付近の性能

  • 段差なし【道路から主要な出入口まで段差がない。(スロープを設置している場合を含む。)】
  • 点字ブロック【道路から主要な出入口まで、点字ブロックを整備している。】

トイレの性能

  • 車いす対応【車いす対応のトイレを設置している。】
  • ベビーベッド・ベビーチェア【ベビーベッド又はベビーチェアを設置している。】

その他の性能

  • 車いす対応エレベーター【車いす使用者に配慮したエレベーターを設置している。】

紹介文

区内の家庭から出されるびん・かん・ペットボトル・資源プラスチックの中間処理を行う施設です。

所在地

港区港南五丁目7番1号

バス

品川駅港南口(東口)8番バス乗り場から都バス「品99品川埠頭(循環)」で「品川埠頭」バス停下車徒歩1分
※都バス「品99折返東京出入国在留管理局行」は、「品川埠頭」バス停へは行きませんのでご注意ください。

施設・設備画像

港資源化センターの案内図