トップページ > 施設案内・予約 > リストで探す > 公園・児童遊園・緑地 > 芝地区 > 汐留西公園
印刷
更新日:2023年7月4日
ページID:161032
ここから本文です。
汐留西公園
公園の紹介
利用タイプ
- くつろぎ憩える公園【暮らし、働く人々の憩いの場となる公園】
公園等の機能
- 花壇【花壇等に花が植えられている】
- 休息・憩い【ベンチやパーゴラ等がある】
紹介文
汐留西地区内の、イタリアをイメージして作られた街「汐留シオサイト5区イタリア街」の中央にあり、街の広場として利用されています。また、公園の広場内に、転車台の最下段の切石を輪郭部に使用した、転車台のデザインが再現されています。
旧新橋停車場機関車用転車台について
汐留地区の開発計画の際に行った遺跡発掘調査によって、駅舎の基礎やホーム、機関車の方向転換用の転車台など様々な施設の跡が発見されました。転車台は、直径12.5mほどで、明治5年6月20日に竣工し、大正3年前後まで使用されたと考えられています。
所在地
港区東新橋二丁目17番1号
連絡先
まちづくり課土木担当
電話:03-3578-2032
施設の概要
面積:981.52平方メートル
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:芝地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-3578-2032
ファックス番号:03-3578-3180