ここから本文です。
【港区役所】住宅火災による死者が急増!!(東京消防庁からのお知らせ)
- 更新日: 2024年12月26日 21時57分
- 防災情報メール
- その他緊急情報
- 内容: 東京消防庁から住宅火災についてのお知らせです。 東京消防庁管内では、住宅火災によりお亡くなりになる方が過去10年で最多となっています。 紙巻きたばこ、電気ストーブの取り扱いには特に気をつけてください。 過去5年間で死者が発生した住宅火災のなかで最も多い原因が、紙巻きたばこです。火を使わない電気ストーブでも、布団やカーテン、洗濯物などの可燃物が接触することで火災になっています。 火災の早期発見には、住宅用火災警報器が有効です。定期的な点検と、設置してから10年を目安に本体を交換しましょう。 もしもの時のために、ご自宅に消火器を準備しましょう。 詳しい住宅火災予防のポイントは、以下のURLからご覧ください。 【【東京消防庁ホームページ 住宅火災 特設ページ】】https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/kasai/house_fire.html 【問合せ先】 芝消防署 03-3431-0119 麻布消防署 03-3470-0119 赤坂消防署 03-3478-0119 高輪消防署 03―3446-0119