トップページ > 麻布地区総合支所 > 暮らしの情報 > 麻布地区総合支所が独自に取組む事業(地域事業) > 六本木安全安心憲章~六本木安全安心プロジェクト~ > 六本木安全安心プロジェクトキャンペーン > 令和4年度第4回六本木安全安心プロジェクトキャンペーン~客引き・客待ちゼロ~
更新日:2022年8月9日
ページID:128512
ここから本文です。
令和4年度第4回六本木安全安心プロジェクトキャンペーン~客引き・客待ちゼロ~
今回は、六本木安全安心憲章啓発活動、清掃活動に加えて、憲章の5つのルールのうちの「客引き・客待ちゼロ(近隣に迷惑をかけない営業をしよう)」を特にPRするキャンペーンとして、麻布警察署と共催で実施しました。
地域の皆さん等にご参加いただき、総勢79名で、新型コロナウイルス感染症対策に十分留意しながら開催しました。
日時、場所
7月28日(木曜日)午後6時から
三河台公園集合→六本木交差点周辺
当日の風景から
六本木交差点の通行人の皆さんに「客引きを利用しない」大切さを呼びかけました。
麻布警察署の皆さんと区が「客引きをしない・利用しない」をPRしながらパトロールしました。
活動にご参加いただいた皆様
今回の活動では、港区「六本木安全安心憲章」推奨事業所等認証制度において、憲章の趣旨にご賛同いただいている「賛同事業所等」の皆様、賛同いただいている事業所等の中から、積極的に地域活動を行っていることにより、港区が「認証」している「推奨事業所等」の皆様もご参加いただいております。
(五十音順、敬称略)
推奨事業所等
- 株式会社 天城
- 株式会社 エグゼクティブプロテクション
- 王帝商事株式会社
- 株式会社 源氏商会
- 株式会社 立原商店
- 株式会社 拓新
- 東京ミッドタウンマネジメント株式会社
- フォトショップ銀嶺
- 株式会社 文化工房
- 株式会社 誠
- 森ビル株式会社
賛同事業所等
- インター・アソシエイツ・ジャパン株式会社
- 株式会社 エールケンフォー
- 株式会社 NYC
- ビゼ六本木
- じゅんぶらいど
- シンテイ警備株式会社芝事務所
- シンテイ警備株式会社六本木事務所
- 株式会社 トランスアクト
- 日本ガーディアン・エンジェルス
- V2TOKYO(株式会社VF)
- フォルム株式会社
- ヘアユティール
- 听屋六本木
町会・自治会等
- 麻ノ葉町会
- 六本木ヒルズ自治会
その他
- 麻布地区政策分科会8名
- 警視庁生活安全総務課
- 株式会社 成昇
- 港区シルバー人材センター
- 六本木安全安心パトロール隊
- 個人5名
令和4年度の活動について
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5114-8802
ファックス番号:03-3583-3782
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。